「脚のむくまない女になるため」にやめる7つの事

「脚のむくまない女になるため」にやめる7つの事

このエントリーをはてなブックマークに追加

「脚のむくまない女になるため」にやめる7つの事

1 入浴をシャワーだけですませることをやめる。

2 近距離のタクシー・車を使うのをやめる。

3 座りぱなしをやめる。 

4 適当な歩きかたをやめる。

5 足を冷やすのをやめる。

6 精製された糖質・塩・食品添加物のとりすぎをやめる。

7 寝る時の脚をリラックスさせるのをやめる。

──脚のむくみの原因は何ですか。

冷えや生活習慣の乱れ、筋肉の低下、歩き方、あとは病気が原因の場合があります。

──入浴をシャワーだけですませることをやめる

むくみの解消には湯船に浸かることで、脚を温めてあげるということです。

ぬるめのお湯に20分以上つかると効果的です。
自分の好きな香りの入浴剤やエッセンシャルオイルを入れてあげるとストレス解消にとても良いです。
ストレスがたまると血液の流れが悪くなり、代謝が悪くなることでむくみやすくなってしまいます。

バスソルト

お風呂の時間を使って温まりながらのカッサやローラーでマッサージをしてあげるなどしてむくみを取ってあげると良いですね。

ボディーマッサージ

お風呂上りにシャワーで温かいのと冷たいのを交互にかけます。血行が良くなって脚が軽くなります。

──近距離のタクシー・車を使うのをやめる

ふくらはぎとかの筋力低下ですね、ふくらはぎの筋力が低下するとポンプ機能が悪くなって、脚に下りた血液を心臓に戻してくれる働きが悪くなるので、できるだけ歩いて、筋力低下を防ぐことをしてあげるといいです。
私も、近距離タクシーをやめて歩くようにしてからむくみ方が違ってきましたよ。

加圧の先生に聞いたのですが、女性はヒールを履くので、足の指の力が上に向くことが多いそうです、下に押さえる力が弱いらしいです。
それを防止するのに、座ってタオルを置いて指で引き寄せるという動作をしてあげるだけでもむくみは違ってくると教えてもらい、実行してます。
私は、サリーちゃんの脚のように、とてもむくみ脚で先生の言うようにタオル引き寄せ運動やってみると、全然引き寄せる力が弱く、やり始めはタオルが引き寄せにくかったです。
毎日やってると、むくみにくくなってきました。(笑)

──座りっぱなしをやめる

座っていると、おしりと太ももに体の重みに圧迫されて血液の流れが悪くなりむくんできます。
30分ごとに立ち上がるだけでもいいです。
立ち上ったついでにスクワットできれば一番いいですね。
座ってる時に、足首を回したりとにかく動かすことで、むくみにくくなります。

ダンベル

──適当な歩きかたをやめる

あとは歩き方ですね。むくみもそうですし、O脚とかも全て歩き方と歩く時の姿勢です。

いくら歩いても細くなりにくい、筋力が付きにくいという人は、歩き方を間違うと正しい場所に筋肉がつかないのでむくみやO脚の原因になります、また年齢を重ねると内側が弱くなるので、ルパン三世の歩き方になってきますよね。

ひどい人になったら足の間がすごく開いちゃってます。間が開いてる人は足の内側ををこするつもりで歩くという癖を付けた方がいいです。

足の角度は真っ直ぐだとすごく難しいので、少しだけ、7度から10度くらい自然と外向きで、それでいて内側をこする気持ちで歩くようにするとちょうどいいというふうに言われます。
姿勢もとても大事で、背筋を伸ばし、下を向かずに前をむいて歩くことです。
手も振りすぎず、体より前に手を振りすぎないようにすると美しく歩けます。

でもなかなか歩き方って、いつも鏡を見て歩いているわけじゃないので分かりにくいですね。
ショーウインドウにうつる姿をチェックするのは大事です。

──足を冷やすのをやめる

むくみがでる所や脂肪が付きやすい所は、冷たくなってます。
特に、足を温めると体の体温は1度上がります。
冷え取り靴下(5枚)を、私は夏でも欠かさずはくのですが、はいてない時とはいてる時の体温を測ってみると、最低1度は体温上がりました。
体温が上がると免疫力も上がるので、痩せやすい体質にもなるし肌のくすみもとれて美肌にもなり足温めるの大事です。

──精製された糖質・塩・食品添加物のとりすぎをやめる

糖質のとりすぎは、体に必要ない糖質は脂肪にかえられて貯蓄され、塩は体内に水分をため込む作用があります。
食品添加物をたくさん撮ってると、体が塩分や油を排出できずに、体に水分をため込んでしまいむくみの原因になってしまいます。

水とうはとむぎ茶と

──寝る時の脚をリラックスさせるのをやめる

寝る時の圧迫法は脚にてきどな圧力を加えることで筋肉によるポンプ機能を促進することで血液循環を改善してくれます。
「メディキュット」や「スリムウォーク」はむくみには効果大ですね。
睡眠の時に着用するタイプを比較するとですと、メディキュットの方が着圧がきつめです。
むくみのひどい時にはメディキュット、そうでもない時はスリムウォークに使い分けてます。
いつの間にか脱いでる時もありますが、朝すっきりとした脚になりますね。

脚のむくみ解消におすすめの健康グッズ

太もも裏の贅肉

──むくみをなくすスキンケアについて教えてください。

やはりマッサージしてあげることです。

お風呂の中でも良いですし、お風呂から上がって、リンパのマッサージをしてあげます。下から上にこするだけでも良いんですけど、むくみというのはその日のうちに取ってあげるのが一番いいので、オイルマッサージをしてあげます。

クラランスのボディオイルアンティオというのはロングセラー商品ですね。
天然純植物エキスによるボディーオイル。お肌の浸透が良く、ゼラニウムの香りが心地よいです。
お風呂で温まり、濡れた脚にオイルをつけてマッサージしていきます。最後に、お水とお湯のシャワーを交互にします。お風呂から上がってマッサージしても良いですけど。効果は、お水とお湯の交互のシャワーが効果大です。

クラランス ボディオイルアンティオ 100m 7,560円

その後に塗る引締め美容液

シスレ セルリーノーヴ 200ml  22,000円

しっとりしてるけどべとつかなくて、肌にハリも出てきます。

むくみが原因でセルライトも発生しますので、セルライトも塗るだけで目立ちにくくなってきます。

毎日マッサージ出来ない場合などそういう時は塗るだけでむくみを取ってくれるものがいいです。

履くだけで脚スッキリ

ドクターショール 寝ながらメディキュットスパッツタイプ 骨盤サポート付き3,800円

お尻のところまではくのが辛い方は
寝ながらメディキュットロング 2,700円

メディキュットは、本当にむくみがとれますよね。朝起きたら脚がスッキリしてます。

気が付いたときに履いておくだけでもスッキリするので、違ってきます。冷えにも良いのでいいですね。

脚のむくみをなくすために必要な食べ物は?

──むくみをなくす食べ物はどんなものがありますか。

塩分、インスタント食品、ジャンクフードや糖分はむくみの原因になるんです。なのでなるべく控えるといいです。

むくみに良いのはカリウムを含むものと言われてます。カリウムというのは水分調節をしてくれるもので、ほうれん草とかキノコ、玄米とか豆類とか、結構あるんです。あとフルーツだとスイカとかキウイとかバナナとか、アボカドとかを摂ってあげます。

あとはビタミンEです。これは新陳代謝をよくしてくれて、血液とかリンパの流れをよくするものです。アボカドやごま、ナッツとかお魚類ではマグロとかに含まれてます。

またビタミンB群も代謝を良くしてむくみ予防になります。豚肉やレバー、イチジク、大豆、サンマ、イワシなどに多く含まれると言われています。

あとクエン酸は、血液とかリンパの流れをよくしてくれます。梅干しとかトマト、グレープフルーツとか、レモンなどに含まれます。

そしてタンパク質は筋肉を作るもので、筋肉を増やすことによってむくみの原因がなくなるので、肉類とか大豆とか乳製品を摂るといいです。

その他ドクダミ茶、はと麦茶、ローズヒップなどの温かい飲み物を摂ってあげることです。

ハトムギ茶

食品で摂るのが難しい場合はサプリメントとか、あとは漢方薬で代謝をよくしてくれるものを摂るとむくみ対策になります。

病院で相談する方法も

──漢方って手に入れやすいですか。

そうですね。内科に行ったときに足のむくみについて聞いてみました。

水分の代謝を上げるものとか、水分を排出してくれるもので漢方をだして頂きました。

だから手軽に内科で、すごくむくみやすいんですとか言うと、代謝をよくする漢方とかを出してくれます。

病気が原因のむくみもありますので、あまり気になる場合はお医者さんに相談されるのもいいですね。

自己流で筋力の低下とか、運動不足と思わずに、病院で一度相談されると、もしかしたら病気からのむくみもありますし、そうじゃなくても体質的に水分をためこみやすい体質の場合もありますしね。

 
スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

ライター紹介

RIKAE.MAKE

RIKAE.MAKE プロのメーキャップアーティストとして20年以上、過去に4万人以上に対して美容のトータルアドバイス。美容整形を超える錯覚メイクと呼ばれており、有名人、著名人のメイクも数多く担当している。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*