
気になる頭皮!気になる抜け毛!男性のスカルプケア
スカルプケアの必要性
──スカルプケアについてですが、最近沢山の商品が出ていますよね?
頭皮も、男性は女性よりも沢山の皮脂が出るので、頭皮の皮脂は紫外線も受け易いし、匂いの元にもなるし、毛穴に詰まって毛髪の育成の妨げにもなります。
やはり、スキンケア用のオリーブオイルや頭皮クレンザーで頭皮マッサージをしてあげたりするのが良いです。オイルを使うと、シャンプーの泡立ちが悪くなると思いがちですが、シャンプーの泡立ちが物凄く良くなって、癖になるくらいの爽快感があります。
男性はコンディショナーを使われない方が多いですが、コンディショナーは頭皮につかないように、髪の毛だけにしてあげるほうが良いです。
スカルプケアの開始時期
──こういったスカルプケアは抜け毛などが気になる前に始めるほうが良いですか?
頭皮と言うのは、お顔に下がってくるので、頭皮ケアは早いうちにしたほうが良いです。
頭皮は、男性に限らず女性も気になる所ですよね。
──「洗いすぎは良くない」と聞きますが、シャンプーとかは毎日してあげても大丈夫ですか?
そうですね。シャンプーをしないで洗い流してあげるだけの方が皮脂が出にくくなるとかと言う人もいますし、それは人によって違います。
辛いでしょうけど、1ヶ月くらい、匂い等が気にならなければ、やってみることは良いと思います。
それよりも、頭皮に合うシャンプーやコンディショナーを探して、汚れをおとして潤いを与えてあげた方が良いと思います。
ヘアケア製品の紹介
──男性の為のヘアケア製品はありますか?
さっぱりしたものがお好きな方にお勧めなのが、オーガニックのヘアケアで香りや頭皮に心地よいオーガニックシャンプーで、「ネイチャーズゲートのオーガニックシャンプー ラベンダー&アロエ」のシャンプーとコンディショナーで354mlで1,890円なのですが、こちらはオーガニックシャンプーの中でもキシキシした感じが無くさっぱりした感じで、頭皮にも良いシャンプーで人気です。
もう一つは、地肌に良いハーブを選び抜いて使っているヨーロッパプナメエキスとヤングオレンジエキスをハーブエナジー成分配合「エンハーブのリバイタライズシャンプー&コンディショナー」各2,000円です。
エンハーブは髪の毛にボリュームが出て、フワッとします。
髪の毛も増えてきます。ペタンとしてボリュームがほしい方にはおすすめです。
洗髪後のドライヤーについて
──髪の毛は直ぐにドライヤーで乾かしたほうが良いですか?
ドライヤーできちんと乾かしてあげる方がいいです。濡れた髪の毛はシャンプー後傷みやすくなってます。枕などで摩擦されてしまうので乾かしてあげましょう。匂いもしにくくなります。
毛髪が短い男性がすごく汗をかいている時にドライヤーと言うのも大変かもしれないけれど、頭皮をきちんと乾かしてあげた方が良いです。濡れたまま寝たり長時間放置しておくと頭皮の温度を下げ血行が悪くなり髪の毛の成長を妨げることになります。細菌も繁殖しやすくなりかゆみやフケの原因にもなります。
ブラッシングについて
──男性もブラッシングをする必要がありますか?
血行をよくしてあげる意味でブラッシングはした方が良いです。
女性や毛髪が長めの方は、髪を洗う前にブラッシング専用のブラシでブラッシングしてあげて、髪の毛を洗うときも、あまり刺激が強くてはいけないのですが、軽く頭皮をブラッシングしながらマッサージをしてあげると、日ごろ出来ない頭皮のマッサージが出来ます。
頭皮・頭は一番凝るところなので、マッサージする事によりリフトアップ効果もあります。